8/15に住宅型有料老人ホーム ナースメディコ新百合ヶ丘にて栄養ワンダーを開催しました。 こちらの施設では昨年に引き続き、栄養ワンダーを実施させていただきました。 今回の栄養ワンダーでは、キウイの提供と冊子を用いてキウイ […]
7月に当院の医師にて在宅医療とACPの研修会があり、第2弾は栄養士にて講演させていただきました。 前半は前回のACPの振り返りと終末期の栄養ケアについてお話しました。 後半はグループワークを実施しました。 病院、特養、薬 […]
昨年に引き続き、横須賀サンライズファミリークリニック通所リハビリテーションにて栄養ワンダーを実施しました。 キウイフルーツの栄養をテーマにお話をさせていただきました。 キウイフルーツはビタミンや食物繊維など栄養素が豊富に […]
8月初旬に有料老人ホームで栄養ワンダーを開催いたしました。 こちらの施設では昨年に引き続き実施を快諾いただき、キウイを1㎝角のダイス上にカットしたものと、 ペースト状になるまで叩いたものの2種類の形態で提供しました。 & […]
2024年7月23日に川崎市多摩区ケアマネ連絡会で「高齢者の栄養について」の講話をいたしました。 疾患別の栄養管理では、糖尿病・高血圧(減塩)・嚥下障害・低栄養の食事のポイントについてお伝えをしました。 多 […]
7月23日サンライズファミリークリニック三浦事務局にて、地域交流会を行いました。 会場では主に4つのブースを設置し、「企業ブース」では、 Reinvent health株式会社様、柴橋商会様、伊藤園様、「口 […]
2024年7月20日~21日 千葉県の幕張メッセで開催されました【第6回日本在宅医療連合学会】に参加しました。 本学会のテーマは「在宅医療を紡ぐ」です。 在宅医療で活躍される多くの専門職が多職種連携について […]
2024/7/13~7/14 愛知県のウインクあいちで開催されました【第11回日本在宅栄養管理学会学術集会】に参加させていただきました。 本学会のテーマは「未来を築こう~すべての人々のしあわせを栄養・食事の […]
今年度は医療、介護、障害福祉サービス内容等のトリプル改定がありました。 今回は在宅訪問栄養指導に関わる改定内容についてご紹介します。 【介護報酬について】 ①通所サービス利用者に対する介入の充実として、通所サービスを利用 […]
山手台クリニック・認定栄養ケア・ステーション横浜南部の職員が紹介されました。 Bright Youngのコーナーにて若手の管理栄養士を特集したコーナーの取材を受けました。彼女の管理栄養士になるまでの経過、管 […]
日本在宅栄養管理学会誌、Vol.10 No .3 2023 特集「訪問栄養食事指導に関する同行研修の取り組み」にて「医療法人社団ユニメディコ認定栄養ケア・ステーションの挑戦」が掲載されました。 在宅訪問栄 […]
大学生アメフト部チームのメディカルチェックを実施しました。 新入部員には身体づくりにおける食支援として、基本的な考え方や必要栄養量がどのくらいかなどの指導を行いました。 必要栄養量を自分で計算してもらったり […]
昨年に引き続き、名瀬社会福祉協議会主催/名瀬地域ケアプラザ共催で調理デモ付き講演会を開催しました。 CS横浜南部にて講師を担当しました。テーマは、栄養の摂り方のコツを学ぼう~筋力・免疫力アップ作戦!です。 […]
昨年に引き続き、名瀬ケアプラザにて調理デモ付き講座を実施しました。 17名の市民の方、ケアプラザ職員2名を対象に、CS横浜南部にて講師を担当しました。 講演テーマは、おやつからきれいになろう!食習慣をふりかえりができる内 […]
神奈川県鎌倉保健福祉事務局三崎センターからの講師派遣の依頼にて、三浦市の『ツクイ三浦』にて通所とグループホームの職員を対象に講演を致しました。 テーマ『在宅での生活を維持するための食支援〜私た […]
2024年2月15日(木)~16日(金)にパシフィコ横浜で開催されました第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会JSPEN2024に参加いたしました。 今回のテーマは「All Together」、職種の関わりや […]
2024年2月22日〜24日に京都で開催されました、日本災害医学会総会・学術集会に参加いたしました。 年明けの能登半島の地震、2024年4月以降介護施設のBCP(業務継続計画)の策定義務化など、 災害について関心の高まっ […]
2月26日、市町村介護予防事業担当職員研修会に参加させていただきました。 午前中は講義でした。講師は理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、歯科衛生士の先生方で、 各専門職と地域支援事業との関わりについての発表を […]
神奈川県栄養士会主催、栄養ケア・ステーションのスキルアップセミナー 「認定栄養ケア・ステーションの取り組み事例と地域で活躍する栄養士の育成について」で講演させていただました。 2022年から実施している外部の管理栄養士方 […]
2024/1/26~1/28 京都の国立京都国際会館で開催されました【第27回日本病態栄養学会年次学術集会】に参加させていただきました。 本学会のテーマは「サステナブルな栄養管理を目指して!」です。日本が抱 […]
2024年1月号の雑誌「臨床栄養」に、「災害時における嚥下調整食の調理」という内容で掲載いただきました。 災害などの非常時には備蓄していた食料が倒壊などで使用できなかったり、 支援物資が必要とする人へ届かなかったりという […]
(公社)神奈川県栄養士会主催、神奈川県介護支援専門員協会協力の研修会にて 『在宅高齢者への食支援』というテーマで訪問栄養指導の症例報告を致しました。 症例報告では1つ目が口腔低がん術後、摂食嚥下訓練の独居高 […]
今回は年末に投稿した院内勉強会のうち、嚥下食の部分について掘り下げます。 日本摂食嚥下リハビリテーション学会嚥下調整分類2021の内容確認、 市販食品の嚥下コードを確認しながら実際に試食を行いました。 サイトと補助食品の […]
名瀬地域ケアプラザにて名瀬道場第2弾とし、調理実習と栄養講演会を実施しました。 本日のメニューは【冬野菜カレー・大根ツナサラダ】です。 主菜には、みじん切りにして炒めたしょうが、大根をたっぷりいれた冬カレー […]
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も食と栄養で皆さまにお喜びいただけるよう 認定栄養ケア・ステーション職員一同精進して参ります。 皆様のご健 […]
12月中旬、「自施設の取り組みについて」をテーマに横須賀地区栄養士連絡協議会オンライン研修会が開催されました。そこで、在宅分野を代表してサンライズファミリークリニック、認定栄養ケア・ステーション横須賀三浦の活動内容を発表 […]
横浜市の地域ケアプラザにて栄養支援に関する講演会を実施しました。 今回は、自分のからだと向き合う講座の栄養部門の担当でした。 【美味しく食べて元気に過ごそう!~バランス食のコツ】をテーマとし、 自分事に感じ […]
2023年9月23日~10月8日まで中華人民共和国の杭州で開催される 第19回アジア競技大会のスカッシュ競技女子個人戦に渡邉聡美選手が出場しました。 そして、個人戦で3位という日本スカッシュ史上初の快挙✨✨ […]
たまふれあいグループ様主催の「農園野菜でいも煮を作ろう」の会に参加をいたしました。 大学生ボランティアの方も含め、学生から高齢者の方まで幅広い世代の方が参加され地域交流の場となっていました。 当日は農園で野菜を収穫するグ […]
令和5年7月15日、16日の2日に亘り開催されました【第10回日本在宅栄養管理学会学術集会】シンポジウムで発表の機会をいただきました。 この度、発表内容を論文にまとめ、Vol.10 No.2 2023 にて掲載をしていた […]
本日は褥瘡ラウンドについてのご紹介です。 褥瘡ラウンドは医師・看護師・管理栄養士がチームとなり、褥瘡の患者様の往診を行っております。 皆で患者様の状況を把握し、各医療者の意見を確認します。 患者様のご意向を汲み取り、褥瘡 […]
高齢者の方でも食べやすく、栄養をとりやすいレシピの紹介「第7弾」です。 今回のテーマは「嚥下食」です。 嚥下食とは、嚥下機能が低下した人に合わせて、やわらかさ・まとまりやすさ・飲み込みやすさを調整した食事のことです […]
9/2~9/3の2日間、パシフィコ横浜で開催されました【日本摂食嚥下リハビリテーション学会】に栄養部7名で参加させていただきました。 今年のテーマは『摂食嚥下リハビリテーションと多様性』 歯科医師、言語聴覚士、看護師など […]
9/9~9/10の2日間、滋賀県の龍谷大学で開催されました【日本スポーツ栄養学会】に参加致しました。 今年のテーマは「ゆりかごから墓場までのスポーツ栄養学」 運動と栄養でフレイル予防に繋がるなど、アスリートだけでなく高齢 […]
横須賀 サンライズファミリークリニック通所リハビリテーションにて栄養ワンダーを実施しました。 「間食の、すすめ!」をテーマに、不足しがちな栄養素や水分を間食でどのように補うのか、お話をさせていただきました。 今年の暑さも […]
戸塚では2回目の栄養ワンダーをグループホームで開催いたしました。 牛乳に含まれるカルシウムやたんぱく質にまつわるクイズにご参加いただき、牛乳の栄養価の高さについてお伝えいたしました。 “牛乳が紙パックで売られ […]
今週は栄養ワンダーについてです。 栄養指導で介入させていただいている有料老人ホームで、 8/4の「栄養の日」に合わせてキウイのイベントを実施させていただきました。 今年のテーマは「間食のすすめ」で、桃風味の […]
先日、三浦市社会福祉協議会【どんどん!デイサービス】で、職員を対象に低栄養・通所の栄養加算について講演をしました。 6名の職員様に参加していただきました。 低栄養予防の食事・通所に関わる加算(①口腔・栄養スクリーニング加 […]
7月15日・16日の二日間にわたり日本在宅栄養管理学会学術集会に参加してきました。 本学会は在宅訪問栄養指導を実施するに当たって必要な知識と技術を身につけ、 介護を必要とする方の栄養改善ができることを目的としています。 […]
7/4(火)、横須賀市で行われた地域ケア会議及び在宅療養連携会議に参加しました。 この会議は、市民が地域において安心して医療・介護を受けることができるよう、 医療関係者、福祉関係者等の連携を深めることを目的 […]
訪問栄養指導を行う際は「保険」の確認が必要です。 今回は医療保険:在宅患者訪問栄養食事指導Ⅱの算定において医療機関間契約を行った事例をご紹介します。 〇神奈川県在住 40代前半の女性 肥満を主とした栄養指導 […]
6/24(土)・6/25(日)新潟県新潟市朱鷺メッセで開催されました、第5回日本在宅医療連合学会大会に参加しました。 様々な訪問栄養指導の形のシンポジウムでシンポジストとして『機能強化型在宅療養支援診療所に […]
今回は、サンライズ通所リハビリテーションで行っているミニ栄養教室のご紹介です。 4月は【カルシウム】、5月は【カリウム】について、教室を実施しました。 知っているようで知らないミネラルの働きについて、1日に […]
訪問栄養指導はあまり認知されていない点もあり、どんな事をしてくれるんだろう?と疑問に思われる方も多いです。 当クリニックでは、説明用のパンフレットをご用意しています。 今回は指導内容を具体的に記載し、下部に […]
訪問栄養指導の同行研修を実施しております。 認定栄養ケア・ステーション横須賀三浦では横須賀地区栄養連絡協議会、 在宅チームのメンバーが2022年10月から見学にいらっしゃり、 毎月1回、1~2名の方の見学を実施8名の管理 […]
サンライズ通所リハビリテーションでの管理栄養士の活動を2つご紹介します。 1つ目は【口腔・栄養スクリーニング加算】です。 通所リハビリの利用者様に対して、6か月に1回、口腔の状態・栄養状態の確認を行います。 具体的には、 […]
12月23日(金)、年内最後となる勉強会を実施しました。 今回のテーマは「便秘」です。 便秘は、訪問栄養指導をしている患者さんでもよく見られます。 便がすっきり出ないことにより、腹痛・不快感・食欲低下につながる方もいらっ […]
栄養だより 12月号は「冬至」についてです。 かぼちゃのレシピやゆず湯の効果についてご紹介しています。 寒い日が続いておりますので、風邪など引かぬようお気をつけ下さいませ✨
三浦のケアマネ連絡会で訪問栄養指導についてのWEB講演をいたしました。 三浦で活動する11か所居宅介護支援事業所、ケアマネジャーが20名参加してくださいました。内容は訪問栄養指導システムの説明と事例紹介を3つとグループワ […]
高齢者の方でも食べやすく、栄養をとりやすいレシピの紹介「第5弾」です。 今回のテーマは「高血圧症患者様向けのレシピ」です。 高血圧の食事で気を付けるべきポイントを紹介します。 塩分を過剰に摂取することは血圧上昇の大きな要 […]
栄養だより 11月号は「鍋料理」についてです。 鍋料理の特徴や、食べ方のポイントをご紹介しています。 低カロリーで栄養バランスも良いの鍋料理で11月も健康にお過ごしください✨
先日10月16日(日) 神奈川県栄養士会として葉山町南郷上ノ山公園で行われた ビッグレスキューかながわに参加いたしました! ビッグレスキューとは、医療関係機関を中心とし、 自衛隊及び在日米軍等と連携した実践 […]
9/29(木)栄養部内にて勉強会を実施いたしました。 今回のテーマは「CKD(慢性腎臓病)について」です。 CKDのステージ毎の食事療法のポイントを透析患者様の実例に沿って説明していました。 CKDでは、ステージ毎に「た […]
栄養だより 10月号は「お芋」についてです。 お芋を摂取する際の注意点や、ハロウィンにおすすめのかぼちゃレシピをご紹介しています。 食物繊維たっぷりのお芋で10月も健康にお過ごしください✨ 認 […]
9/1は防災の日、9月は防災月間です。 今回は、「災害時の水分摂取について」紹介いたします。 東日本大震災時、断水は約250万世帯、復旧は1週間で約57% 約6か月半で完了となりました。 また、平成 30 年7月豪雨 […]
【日本スポーツ栄養学会 第8回大会】8/27(土)、8/28(日)の2日間、相模女子大学にて開催され、参加させていただきました。 様々な競技の栄養サポートについて発表がある中で、 どのチームの栄養士さんもコロナ禍において […]
三浦市医師会主催『令和4年度第1回三浦市在宅医療・介護多職種連携研修』 テーマ「訪問栄養指導のシステムと活動報告」の講演を致しました。 内容は、訪問栄養指導の契約から訪問後の医師・介護支援専門院への報告の流れについて、 […]
第4回日本在宅医療連合学会に参加しました。 今回のテーマは『わが町の在宅医療~自治体・医師会の本気、住民の安心~』。 兵庫県神戸市にて開催されました。 当法人からは12演題が採択され、うち3演題が訪問栄養指導に関わる発表 […]