1月29日ズームにて一般社団法人訪問看護支援協会の認定資格であるBOCプロバイダーの会員向けに訪問栄養指導について講演いたしました。 ズーム参加18名、その後フェイスブックにて動画アップしてくださり、現在180回再生いた […]
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。   本年も食と栄養で皆さまにお喜びいただけるよう 認定栄養ケア・ステーション職員一同精進して参ります。 皆様のご健康とご多幸 […]
のぞみ訪問看護リハビリテーションチーム登戸様より依頼をいただき、在宅での栄養・食事をテーマとした講演(zoom)を実施しました。   質疑応答や講演後のフリートークでは、実際に訪問されている患者様の食事内容に関 […]
11月13日にネスレヘルスサイエンスカンパニー様より講演依頼をいただき、ネスレ日本株式会社 東京コマーシャルオフィスにて講演を行いました。     現地参加16名、オンライン参加10名以上の社員の皆様 […]
8/15に住宅型有料老人ホーム ナースメディコ新百合ヶ丘にて栄養ワンダーを開催しました。 こちらの施設では昨年に引き続き、栄養ワンダーを実施させていただきました。 今回の栄養ワンダーでは、キウイの提供と冊子を用いてキウイ […]
7月に当院の医師にて在宅医療とACPの研修会があり、第2弾は栄養士にて講演させていただきました。 前半は前回のACPの振り返りと終末期の栄養ケアについてお話しました。 後半はグループワークを実施しました。 病院、特養、薬 […]
昨年に引き続き、横須賀サンライズファミリークリニック通所リハビリテーションにて栄養ワンダーを実施しました。 キウイフルーツの栄養をテーマにお話をさせていただきました。 キウイフルーツはビタミンや食物繊維など栄養素が豊富に […]
8月初旬に有料老人ホームで栄養ワンダーを開催いたしました。 こちらの施設では昨年に引き続き実施を快諾いただき、キウイを1㎝角のダイス上にカットしたものと、 ペースト状になるまで叩いたものの2種類の形態で提供しました。 & […]
2024年7月23日に川崎市多摩区ケアマネ連絡会で「高齢者の栄養について」の講話をいたしました。 疾患別の栄養管理では、糖尿病・高血圧(減塩)・嚥下障害・低栄養の食事のポイントについてお伝えをしました。   多 […]
昨年に引き続き、グループホームにて栄養ワンダーを開催いたしました。 皆さんと一緒にキウイフルーツをアレンジしたフルーチェをつくりました。   クイズはフルーチェ作りに使用する牛乳のクイズ、キウイフルーツのクイズ […]