サンライズ通所リハビリテーションでは、毎月管理栄養士が食事・栄養についてお話しする、「栄養教室」を実施しています。 栄養教室では、その月の行事や季節にちなんだお話と、試食・試飲をご用意。 今月はお花見など、飲酒機会が多い […]
新卒の方を迎え、年度末の院内勉強会を実施しました。部長より2024年度の振り返り、2025年度に向けての目標を再確認しました。 勉強会は2部構成実施で、1部では学術担当者より学会発表を見据えたデータ収集の方法についての講 […]
大学アメリカンフットボール部の選手を対象にメディカルチェックを実施しました。 シーズンに向けて、選手がパワーアップできるよう多職種にて身体状況をチェックを行っています。 検査項目:診察/採血・採尿/心電図/レントゲン/体 […]
3/23(日)厚木の住宅展示場で開催された防災フェアに、認定栄養ケア・ステーション横浜青葉管理栄養士にて参加致しました。 会場には幼児〜ご高齢の方まで総勢10組25名に参加いただきました。 前回と同様、パッククッキングで […]
当院で行われている《嚥下内視鏡検査同行》についてご紹介します。 嚥下内視鏡検査(以下VE検査)とは、鼻腔から内視鏡を挿入して、嚥下(飲み込み)の様子や咽頭の動きを観察する検査です。 持ち運びが可能な為、寝たきりの患者様で […]
当法人が運営している住宅型有料老人施設では、イベントごとに『行事食』を提供しています。 施設に入所されている方にとり毎日のお食事は、日々の楽しみとなっておられるようです。 食事の栄養バランスや食べやすさも大事ですが、何よ […]
三浦市自治会にて、低栄養予防の講演をさせていただきました。 今回のテーマは減塩についてです。会場には、70〜80代の16名の住人の方々が参加してくださいました。 最初に血圧、体温、血中酸素等のバイタル測定を行い、講演では […]
名瀬社会福祉協議会様20名、ケアプラザスタッフ様4名を対象に、 山手台クリニックCS横浜南部にて講演会を実施しました。 名瀬社会福祉協議会様への講演会は、今年で3年目となります 本日は、デモ調理を主として災害時の栄養つい […]
平塚の住宅展示場で開催された防災フェアに認定栄養ケア・ステーション横浜青葉管理栄養士にて参加致しました。   会場には子どもから大人まで地域住民の方々や遠方から来た方まで11組24名の方にご参加いただきました。 […]