グループワーク・勉強会の様子をご紹介します。

グループワークのテーマは「栄養管理プロセス」です。


栄養管理プロセスは、栄養管理システムや用語・概念の国際的な統一を目指し、

アメリカ栄養士会の提案で始まった栄養管理の手法です。


栄養ケアプロセスの導入の向けて知識習得と理解を深めるために

症例を元に問題点の抽出を各グループで話し合いました。


患者様の問題点を抽出し、その問題点をもとに計画を立て栄養管理を行う。

問題点が何かをしっかり見極めて改善につなげられるよう

アセスメントが重要だと再認識しました。

 

勉強会では「フィジカルアセスメント」について学びました。

栄養管理をする上で身体所見より患者様の状態を確認するポイントについて、

視診・触診・聴診・問診のアセスメント方法や手技について勉強しました。


アセスメントの一つである身体計測では、

膝高から推定体重を算出する方法を実践にて行いました。


患者様の中には寝たきりや立位が困難な方がいらっしゃいます。

必要エネルギーの充足率を確認する上で身長は必要な情報のひとつです。

できるだけ正確な身長を算出できるよう、測定の練習を行いました。


患者様にとってよりよい栄養管理ができるよう日々精進して参ります。

次回のテーマは『糖尿病』を予定しております。5月に開催予定です。