訪問栄養指導の様子をご紹介します。今回はバイタル測定と体重測定の様子です。 バイタル測定では、ご本人様へ声掛けをして、 血圧、脈拍、体温、SPO2の測定を行っています。 訪問し、最初にバイタル測定を行い、栄養指導を開始す […]
高齢者の方でも食べやすく、栄養をとりやすいレシピの紹介「第5弾」です。 今回のテーマは「高血圧症患者様向けのレシピ」です。 高血圧の食事で気を付けるべきポイントを紹介します。 塩分を過剰に摂取することは血圧上昇の大きな要 […]
栄養だより 11月号は「鍋料理」についてです。 鍋料理の特徴や、食べ方のポイントをご紹介しています。 低カロリーで栄養バランスも良いの鍋料理で11月も健康にお過ごしください✨
現在、アメリカンフットボールの社会人チームや大学生チームの栄養管理を行なっています。 合宿や試合現場を訪問し、選手の状況を把握するだけでなく、 オンライン上での栄養調査票の配布・回収・管理を行い、 SNSでチームへフィー […]
先日10月16日(日) 神奈川県栄養士会として葉山町南郷上ノ山公園で行われた ビッグレスキューかながわに参加いたしました!   ビッグレスキューとは、医療関係機関を中心とし、 自衛隊及び在日米軍等と連携した実践 […]