新人研修
整容に関連した体の仕組みと自立に向けた介護

適切な介護には、基本知識・動作の習得に加えて、利用者の自立に繋がることが必要であることを学んできました。今回のテーマである「整容」はADLの中でも個別性が高い活動といえ、介護の本質の中に本人が慣れ親しんだ様式をなるべく取 […]

続きを読む
新人研修
[番外編] 昨年までの新卒たち

今まで新卒にて入社した職員が、休みや業務の合間を利用して続々と激励に来場中。 自身も体験した新卒研修期間をどのように過ごしたか、配属後の成功談や失敗談など、近しい立場である先輩達からのメッセージは今年の新卒にも響いている […]

続きを読む
新人研修
お風呂の日!

お風呂といっても、生活支援技術を学ぶ入浴介助の研修です。入浴、清潔保持の観点から、こころと身体の仕組みを理解し介護の原則である自立に向けた支援ができるよう学んでいきます。講師は当法人の看護師。実際の高齢者施設(当法人運営 […]

続きを読む
新人研修
ボディメカニズムの理解と移動・移乗動作の介助

当法人の理学療法士が講師となり、ボディメカニクスの基本原理から生体における残存機能の活用・自立支援、移動、移乗介助の実技実習を行いました。当法人には研修センターがあり、そちらに研修用の介護ベッドを2台設置。合わせて車椅子 […]

続きを読む
新人研修
介護の視点から考える生活と家事、快適な居住環境整備

介護の観点から、多様な生活習慣・価値観を尊重しつつ生活支援を行うには、どうコミュニケーションを取ればよいのか、ロールプレイングを行い考察しました。またバリアフリーの概念を習得し、実際に運用されている様子を観察するため、当 […]

続きを読む
新人研修
医師による講義:老化に伴うこころとからだの変化

日本の死因上位に挙げられる悪性新生物、脳血管疾患、肺炎など疾患の他にも、認知症、難病、そして老衰とは何か?新卒が現場配属された後に関わるであろう疾病や患者さまの心身の状態を、当法人の医師より学びました。加齢と共に変化する […]

続きを読む
新人研修
障がいの医学的側面、心理・行動の特徴、かかわり支援の基礎知識

障がいについて医学的側面からの基本知識、分類、かかわり支援、家族の心理などを学びました。障がいを抱えている本人のほかに家族に対する理解を深めるために必要な知識も多く含まれており多くの学びに繋がったようです。 以下、新卒の […]

続きを読む
新人研修
医学的側面から見た認知症の基礎

ユニメディコでは職種や資格により状況は異なりますが、多くの認知症の方と接する機会があります。今回は認知症について介護職員初任者研修のプログラムとして、当法人の看護師より「心と体がどのように変化し、日常生活に影響を与えてい […]

続きを読む
新人研修
こころとからだの仕組み、生活支援技術

こころとからだのしくみと生活支援技術についての研修をおこないました。 当法人の看護師が講師となり、身体に関する基礎知識として部位の名称や役割を学ぶ研修を行いました。合わせてコミュニケーションとして伝達手段が変化すると、ど […]

続きを読む
新人研修
新社会人研修実施中

5月10日までの研修は大きく3部構成となっています。1)法人理念研修…当法人が最も大切にしている「経営理念」「行動指針」を学び、職員としての目指すべき方向性を確認2)新社会人研修…社会人としてのビジネスマナー、仕事の進め […]

続きを読む