横浜市の地域ケアプラザにて高齢者の方に必要な栄養の知識について講演会を実施しました。
フレイル、低栄養とはどんなことをいうのかを振り返り、今の食事をどのように工夫したらよいかお話しました。
健康意識の高い方が多く、話を頷いて聞いてくださったり、必要な水分量の計算やクイズ等に意欲的にご参加いただきました。

レシピ紹介では在宅で簡単に作れるおやつのフレンチトーストや大豆いりこなどをお勧めしました♪
またこのような講演があるのを楽しみにしてると仰って下さり大変嬉しかったです!

11/28にも同ケアプラザにて講演会を予定しております。
地域の方の行動変容に繋がるよう支援を継続してまいります。