menu11 ホワイトニング
歯の医療ホワイトニング
ホワイトニングとは、医療用の薬剤を使い歯を白くする方法です。
クリーニングや市販のホワイトニング歯磨き粉、セルフホワイトニングなどとは全く違う薬剤を使用して行います。医療機関でしか使用が認められていない効果の高い薬剤、光を用いて行う歯のホワイトニングです。
*ホワイトニングにおける注意点*
・効果には個人差がありますが、一般的には良好な効果が得られます。
・歯が一時的に知覚過敏になることがあります。(回復します)
・一部の方には行えないことがあります。
(お体の状態、歯の質)
【ホワイトニングの種類】
・ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で専用のマウスピースを作り、専用の薬剤(オフィスホワイトニングより低濃度)と一緒にお持ち帰り頂き、就寝時に装着、寝ている間に歯を白くする方法です。じっくりと14回(14日間)行うことで、刺激がより少なく、ご自分のペースでホワイトニングができる方法です。もともと知覚過敏(水や歯ブラシなどでしみる)が強くある方にオススメの方法となります。
⭐️ホワイトニング無料相談⭐️
初めてホワイトニングをする方、以前やったことがあるけど間が空いている方、ホワイトニングを検討している・迷っている方などの無料相談を受け付けています。歯科医師、歯科衛生士が対応させて頂きます。
・45分予約(無料)
・お1人様、1回までお気軽にご予約ください。
クリーニングや市販のホワイトニング歯磨き粉、セルフホワイトニングなどとは全く違う薬剤を使用して行います。医療機関でしか使用が認められていない効果の高い薬剤、光を用いて行う歯のホワイトニングです。
*ホワイトニングにおける注意点*
・効果には個人差がありますが、一般的には良好な効果が得られます。
・歯が一時的に知覚過敏になることがあります。(回復します)
・一部の方には行えないことがあります。
(お体の状態、歯の質)
【ホワイトニングの種類】
・ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で専用のマウスピースを作り、専用の薬剤(オフィスホワイトニングより低濃度)と一緒にお持ち帰り頂き、就寝時に装着、寝ている間に歯を白くする方法です。じっくりと14回(14日間)行うことで、刺激がより少なく、ご自分のペースでホワイトニングができる方法です。もともと知覚過敏(水や歯ブラシなどでしみる)が強くある方にオススメの方法となります。
⭐️ホワイトニング無料相談⭐️
初めてホワイトニングをする方、以前やったことがあるけど間が空いている方、ホワイトニングを検討している・迷っている方などの無料相談を受け付けています。歯科医師、歯科衛生士が対応させて頂きます。
・45分予約(無料)
・お1人様、1回までお気軽にご予約ください。
FLOW 診療の流れ
-
45分 無料相談(ご希望の方のみ)
ホワイトニングに興味があるけど初めてだから色々聞きたい、自分でもできるのか聞いてみたい方などに向けて無料相談を実施しています。 -
処置前カウンセリング
ホワイトニング当日!
事前の注意点などを確認し、担当歯科医師・歯科衛生士が診察、処置を進めていきます。 -
ホームホワイトニング
をご希望の患者様(来院回数3回)①回目の来院:45分
・初診時診査
・クリーニング
・歯の色合い確認
・写真撮影
・型取り
②回目の来院:45分
・マウスピース・専用ジェルのお渡し
・使用説明
(①回目の来院後1週間後以降のご予約)
③回目の来院:45分
・クリーニング
・歯の色合い確認
・写真撮影
(②回目の来院後4週間後以降のご予約)
ホワイトニングについて
【ホワイトニングができない方、お断りする場合がある方】
・無カタラーゼ症の方
・光アレルギーの方
・妊娠またはその可能性がある方・授乳中の方
・エナメル質象牙質形成不全の方
・テトラサイクリン変色歯の方
・失活歯、重症のむし歯、重度の歯周病、重度の知覚過敏症の方
・喫煙習慣、生活習慣に問題のある方
*歯科医師の診断によりホワイトニングをお断りさせていただく場合がございます*
【痛み・不快症状について】
施術中、施術後に歯や歯ぐきがしみる・痛いなどの症状(知覚過敏)が出ることがありますが、ほとんどの場合は一時的なものです。痛みや不快症状が続く場合は歯科医師または歯科衛生士にお伝えください。適宜、対処致します。「隙間のある詰め物」「むし歯」「知覚過敏」などの状態を治療せずにホワイトニングを始めると歯の神経がダメージを受ける場合があります。事前に歯科医師が診断致します。
*歯科医師の診断によりホワイトニングを中止させていただく場合がございます*
【ホワイトニング後の注意事項】
ホワイトニング後48時間以内は以下のことは控えてください。
・喫煙
・色の濃い食事や飲み物の摂取
(例 赤ワイン、カレー)
・酸味の食べ物や飲み物の摂取
(例 炭酸飲料、グレープフルーツ)
・イソフラボンを含む豆腐や豆乳などの摂取
【ホワイトニングのメンテナンス】
「再石灰化」という歯の働きにより、ホワイトニングした歯は少しずつ元の状態に戻ろうとします。また生活習慣(飲み物、食べ物、喫煙その他)により歯の色戻りが起こります。そのため、白さをキープするには定期的なメンテナンスが必要です。定期的にクリーニング、追加のオフィスホワイトニング、ご自宅でホームホワイトニングを行うことでより長く、白さを維持することができます。
・無カタラーゼ症の方
・光アレルギーの方
・妊娠またはその可能性がある方・授乳中の方
・エナメル質象牙質形成不全の方
・テトラサイクリン変色歯の方
・失活歯、重症のむし歯、重度の歯周病、重度の知覚過敏症の方
・喫煙習慣、生活習慣に問題のある方
*歯科医師の診断によりホワイトニングをお断りさせていただく場合がございます*
【痛み・不快症状について】
施術中、施術後に歯や歯ぐきがしみる・痛いなどの症状(知覚過敏)が出ることがありますが、ほとんどの場合は一時的なものです。痛みや不快症状が続く場合は歯科医師または歯科衛生士にお伝えください。適宜、対処致します。「隙間のある詰め物」「むし歯」「知覚過敏」などの状態を治療せずにホワイトニングを始めると歯の神経がダメージを受ける場合があります。事前に歯科医師が診断致します。
*歯科医師の診断によりホワイトニングを中止させていただく場合がございます*
【ホワイトニング後の注意事項】
ホワイトニング後48時間以内は以下のことは控えてください。
・喫煙
・色の濃い食事や飲み物の摂取
(例 赤ワイン、カレー)
・酸味の食べ物や飲み物の摂取
(例 炭酸飲料、グレープフルーツ)
・イソフラボンを含む豆腐や豆乳などの摂取
【ホワイトニングのメンテナンス】
「再石灰化」という歯の働きにより、ホワイトニングした歯は少しずつ元の状態に戻ろうとします。また生活習慣(飲み物、食べ物、喫煙その他)により歯の色戻りが起こります。そのため、白さをキープするには定期的なメンテナンスが必要です。定期的にクリーニング、追加のオフィスホワイトニング、ご自宅でホームホワイトニングを行うことでより長く、白さを維持することができます。
ホワイトニングの追加
追加が可能です
*リピーターの方限定となります*
-
ホームホワイトニング
の追加をご希望の患者様対象
・当院でホームホワイトニングまたは
デュアルホワイトニングを受けられた方
・期日制限なし
内容
・ホームホワイトニング ジェル1本
PRICE 料金について
ホワイトニング
-
ホームホワイトニング
ご自宅で行うホワイトニング
39,600円(税込)
追加ホワイトニング
-
ホームホワイトニング(ジェルの販売)
内容
・ホワイトニングジェル1本4,400円(税込)