新卒の方を迎え、年度末の院内勉強会を実施しました。部長より2024年度の振り返り、2025年度に向けての目標を再確認しました。
勉強会は2部構成実施で、1部では学術担当者より学会発表を見据えたデータ収集の方法についての講義がありました。
エビデンスに基づいた訪問栄養食事指導の実施ができ、自分たちの活動の効果を証明できるようにする事が目的です。
学会ごとにグループ分けをして何を目的にデータを収集していくかを話し合いました。
2部では、栄養剤のアレンジレシピの試食会を実施しました。
栄養剤にヨーグルト・珈琲・スープの素をアレンジし、実際に提案できるレシピについて学ぶとともに味の確認をしました。
これは飲みやすいね、量が多いと難しいかな。など皆で話し合いながら今後の訪問栄養食事指導に繋げていける良い機会となりました。
新卒4名を迎え、さらにパワーアップできるよう2025年度も栄養部全体で精進していこうと思います。