横浜市のケアプラザにて講演会を実施しました。
今回のテーマは『災害時の栄養について学ぼう』がテーマでした。
地域の22名の方に来ていただき、災害について一緒に考えました。
ストックしておくと安心である物品を再確認するとともに、
栄養支援においてはローリングストックをしていく事の大切さを学びました。
ローリングストックで利用した缶詰などは日常生活の中でうまく調理に使えます。
また、袋に食品を入れて、湯煎で加熱するパッククッキングという調理方法についても学びました。
今回の講演会では『スナック菓子のじゃがりこ』をポテトサラダに変身させる体験をしました。
お湯を増やすとペースト状になるので、嚥下調整食にも利用することができます。
災害について、普段から考えておくことが大切だなと改めて感じました。