眼科往診
眼科検査機器
眼科診察内容
眼科往診
Ophthalmology House call
①自覚できる症状
逆さまつげ・異物混入・角膜にキズ | ➡痛い・チクチク・しょぼしょぼ |
メヤニ・充血・アレルギー | ➡気になる・痒がる0 |
眼底出血・網膜剥離・飛蚊症 | ➡急に見づらい・虫が飛ぶ |
白内障(60才以上でほぼ発症) | ➡かすむ・見ずらい・まぶしさ |
②周りが見て分かる症状(他覚)、③自覚も他覚もない病気
結膜炎(充血・メヤニ)結膜下出血・目の腫れ | ➡周囲が気づく |
緑内障 | ➡視野が狭くなる |
糖尿病網膜症 | ➡自覚症状なく周囲も気づかない |
※糖尿病網膜症は失明原因の第1位 ※緑内障は5人に1人の有病率で失明等危険性の高い病気 |
検査の流れ
第一検査(屈折検査・眼圧検査)
【屈折検査】・・・目の度数を測定します
【眼圧検査】・・・非接触眼圧計で目の硬さを測定します
眼圧が高い(眼球圧)と緑内障が疑われます
第二検査(視力検査・調整検査)
【視力検査】・・・視力(裸眼)を測定
【矯正検査】・・・レンズを用いて視力(矯正)を測定します
【調節検査】・・・近見視力計を用いて視力を測定します
白内障や眼底に疾患があると視力が上がりません
第三検査(視野検査・眼底カメラ)
【視野検査】・・・簡易的な視野検査
緑内障では視野の範囲が狭くなります
【眼底カメラ】・・・眼底(目の奥)を写します
白内障では白く濁ってみえます
第四検査(診察・眼底検査)
【診察】・・・目の表面や眼底を見ます
目のキズや眼底に疾患がわかります
【眼底検査】・・・目の奥を見ます
眼底出血や白内障・視神経緑内障の疑いがわかります
『眼圧とは』眼の圧力(眼の硬さ) 正常範囲10~20mmHg 眼球の形を球形に保つ
眼圧が高い ➡ 緑内障
眼圧が低い ➡ 視力低下・網膜剥離・外傷による疾患
眼科検査機器
Ophthalmic examination equipment
STEP
01
屈折検査
中の気球は飛んだりしませんが機械がわざとピントをずらしてぼやかしたりします
近視・乱視・遠視などを測定し眼鏡矯正などの参考にします
STEP
02
眼圧検査
外来では空気を目の表面に当てて目の圧を測定します
訪問の際は機械の先に小さい棒をつけてその棒を目の表面に当てて測定します。痛みはありません。
眼圧が高い▶緑内障など眼圧が低い
▶視力低下・網膜剥離・外傷による疾患
上記などを調べるとても大切な検査です
STEP
03
眼底カメラ
眼底の写真を写します
眼底疾患や視神経や血管の状態を確認します
STEP
04
視力検査
訪問では検査用の眼鏡をつかい字一つ字(3m)視標で視力測定を行います
裸眼を測定し矯正レンズで最高矯正視力を測定します眼鏡をお持ちであれば眼鏡度数・眼鏡視力も測定します
STEP
05
静的視野検査
中を覗いて下記のウニョウニョが見えたらボタンを押します
見える範囲の簡易的な検査です
STEP
05
アムスラー検査
碁盤の目のような図の中心【1点】を見て、格子のゆがみを調べる検査です。片目づつ測定します
黄斑変性症などの有無を判断します
STEP
06
シルマー(涙液)検査
専門のろ紙をはさんで、5分間でどの長さが濡れるかを調べる検査です
涙の量を調べる検査です
近視・乱視・遠視などを測定し眼鏡矯正などの参考にします
眼科診察内容
Ophthalmic Inspection Machines
①顕微鏡で目の中の様子をみます
②眼底をみます
これは外来も訪問も同じものを使用します
医院概要
Clinic Overview
サンライズファミリークリニック
〒238-0313 神奈川県横須賀市武1-28-5
■診療科目
整形外科・リハビリテーション科・内科
緩和医療科・精神科・眼科・皮膚科・泌尿器科
呼吸器科・循環器内科・神経内科・外科・歯科
☎外来診療
046-874-4914
☎訪問診療(緊急往診24時間対応)
046-876-8811
☎歯科
046-876-7583
■武山事務局 横須賀市武1-20-17-3階
■北久里浜事務局 横須賀市根岸町3-7-9-2階
■三浦事務局 三浦市三崎町諸磯24-1
■東逗子事務局 逗子市沼間1-5-10-2階
■クリニック開院時間
月~金曜日:9時~13時/14時~17時
■通所リハビリステーション
月~金曜日:9時~12時/13時30分~16時30分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00 〜 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
■お車でご来院の方
クリニック内敷地に駐車スペースがございます
■バスでご来院の方
京急バス『南武入口』より徒歩1分
(車内放送にて当院の案内音声あり)
アクセスマップ
Access Map