4月2日より自社の研修センターに場所を移し、早速「新社会人研修」を開始しました。

新社会人研修では社会人としての基礎知識や作法、スキルなどを学んでいきます。まずはお互いを知ることから始まる、ということで自己紹介からスタート。続いてコミュニケーションをはかる上で何が大切なのかを自分たちで考えるブレインストーミングを実施しました。

ブレインストーミング!?初めてブレストを行う新卒職員も多数。批判厳禁、質より量。意見はすべて受け入れる。突飛な意見も大歓迎。制約が多い生活の中で、突然の自由奔放をカタチにするのに戸惑っていたようです。

これから約1ヶ月半。人生で最初で最後の「新社会人」としての研修です。講師陣も全力で指導していきます。5月15日の現場配属に向けてガンバレ!!