地域活動
管理栄養士直伝!災害時に役立つパッククッキング
2025年3月2日、神奈川県平塚市にある住宅展示場「tvkハウジング湘南平塚」で開催された防災フェアに、ユニメディコが運営する認定栄養ケア・ステーション横浜青葉の管理栄養士が参加いたしました。 今回のイベントは展示場にて […]
脳を元気に!塩分について栄養講座開催
2025年3月1日、ユニメディコの認定栄養ケア・ステーション横須賀三浦主催で、「脳を元気に!」をテーマに「塩分」について管理栄養士による講演会を三浦市にあるマンションの自治会にて実施しました。 本年1月の「おいしく食べて […]
武山地区 第4回オレンジカフェ参加
2025年2月15日(土)に実施された神奈川県横須賀市武山地区のオレンジカフェに参加いたしました。こちらの地区ではサンライズファミリークリニックの施設を利用し4回目の実施となります。 以前こちらの投稿にて、このオレンジカ […]
武山地区 第3回オレンジカフェ参加
オレンジカフェは認知症の啓発・支援・互助を目的としたイベントです。全国各地で開催されており各地域ごとにローカルな特色を出しながら開催されています。 サンライズファミリークリニックを利用したオレンジカフェ開催は3回の開催と […]
オレンジカフェに参加しました
2024年12月21日、「オレンジカフェ」に参加いたしました。オレンジカフェとは、認知症の人やその家族、地域住民、医療や介護の専門家など、誰でも気軽に参加できる集いの場です。認知症支援のシンボルカラーであるオレンジにちな […]
心臓マッサージ(PUSHプロジェクト)研修会開催
2024年12月17日に当法人三浦事務局にて神奈川県三浦市のケアマネジャーら約30人が参加し、胸骨圧迫・AEDの講習会をサンライズファミリークリニック院長の澁谷医師が講師となり実施いたしました。 日本では、毎年およそ7万 […]
筋力アップを目指そう!講演会
12月13日、名瀬地域ケアプラザ主催にて山手台クリニック機能強化型認定栄養ケア・ステーション横浜南部管轄にてユニメディコの管理栄養士が「筋力アップを目指そう!」という演題で講演させていただきました。 今回は6名の地域住民 […]
RUN伴 三浦活動報告
今年も三浦半島で襷(たすき)を繋ぎました! RUN伴(ランとも)とは、地域の住民や企業、商店などが、認知症を生きるご本人やご家族、医療福祉関係者などと一緒にタスキをつなぎながら走る、まちづくりイベントです。 全国各地で開 […]
ケアローソンでの地域活動
認定栄養ケア・ステーション横須賀三浦、横須賀地区栄養士連絡協議会の活動としてケアローソン鶴が丘LAWSONにて「減塩」をテーマに栄養教室を行いました。 ケアローソン(CARE LAWSON)とは、買物のついでに介護等の相 […]