その他
外部ソーシャルワーカー見学受入れ新着!!

横浜市立大学附属病院のソーシャルワーカー2名がサンライズファミリークリニックまで1日見学に来てくださりました。 同病院とは患者紹介で度々連携を取らせていただいていますが、先方からソーシャルワーカーに訪問診療の現場を見学さ […]

続きを読む
その他
初期研修医の受入れ新着!!

済生会横浜市南部病院の初期研修医を地域医療実習として受け入れを行いました。 4月から循環器内科医になるということで心不全の方を中心に、末期心不全・癌末期・摂取機能障害・COPD・肺移植後・在宅輸血などたくさんの疾患を抱え […]

続きを読む
その他
在宅医療外来の取り組み

在宅医療外来は急性期病院に入院されている患者さまが退院後、スムーズに在宅医療を受けることができるよう、横須賀地区でのサンライズファミリークリニックにて2024年1月から開始した取り組みです。 今回、年度末であることも踏ま […]

続きを読む
学会参加
日本発達作業療法学会

2025年3月15〜16日の日程にて、東京保健医療専門職大学で開催された「日本発達作業療法学会 第13回学術大会」にユニメディコの作業療法士、児童発達支援管理責任者が参加いたしました。 学会のテーマを「笑顔とつながりを育 […]

続きを読む
勉強会
リスホームケアクリニック在宅医療介護勉強会

2025年3月12日(水)神奈川県川崎市麻生区にあるリスホームケアクリニック主催「新百合ヶ丘エリア在宅医療介護勉強会」を実施いたしました。昨年12月より開始し、今回で2回目となります。 地域包括支援センター職員の方や薬局 […]

続きを読む
学会参加
AI委員会発足!メディカルジャパン大阪 参加

3月5日、AI委員会メンバーにて大阪府にあるインテックス大阪にて開催されている「第11回メディカルジャパン大阪・医療・介護・薬局week」に参加いたしました。メディカルジャパンとは医療機器・介護用品、ヘルスケア関連の企業 […]

続きを読む
その他
突撃!となりの心不全療養指導士

一般社団法人 日本循環器協会のサイト内、心不全療養指導士ひろばに公開されている「突撃!となりの心不全療養指導士」にユニメディコの管理栄養士の記事が掲載されました。 心不全療養指導士とは日本循環器学会の資格ですが、他資格と […]

続きを読む
地域活動
管理栄養士直伝!災害時に役立つパッククッキング

2025年3月2日、神奈川県平塚市にある住宅展示場「tvkハウジング湘南平塚」で開催された防災フェアに、ユニメディコが運営する認定栄養ケア・ステーション横浜青葉の管理栄養士が参加いたしました。 今回のイベントは展示場にて […]

続きを読む
地域活動
脳を元気に!塩分について栄養講座開催

2025年3月1日、ユニメディコの認定栄養ケア・ステーション横須賀三浦主催で、「脳を元気に!」をテーマに「塩分」について管理栄養士による講演会を三浦市にあるマンションの自治会にて実施しました。 本年1月の「おいしく食べて […]

続きを読む
講演
外部医療法人向けの講演

『医療×介護×福祉 小児から高齢者まで、地域を支える』 2025年2月16日にコンサルタント会社である株式会社船井総合研究所主催の在宅医療研究会にて、ユニメディコが取り組んでいる『医療×介護×福祉 小児から高齢者まで、地 […]

続きを読む