神奈川県川崎市新百合ヶ丘方面の地域の皆さまや事業者、当法人の職員を交え、12/11に勉強会を開催いたしました。
地域の薬局など5事業所6名の方に参加いただき、ユニメディコが運営しているクリニック、居宅介護支援事業所、訪問看護リハビリステーション、訪問介護事業所、認定栄養ケア・ステーション、住宅型有料老人ホームの職員が参加いたしました。
演者はリスホームケアクリニック院長の髙橋医師が担当し「頭痛を診てもらおう」というテーマで行いました。頭痛という身近な症状について『治療をする・しないの答えを出す事ではなく、患者さまの身体で何が起こっているのかをまずはハッキリさせる事』が大切、との話しがあり、支援にかかわる側として、患者さまやご利用さまの小さな変化に気づき、適切な診断を受けていただけるよう促すアプローチが重要である事を改めて実感いたしました。
質疑応答では緊急を要する頭痛症状がある方への対応方法に関しての確認などがあり、改めてポイントを確認できた有意義な勉強会でした。
リスホームケアクリニックでは以前も勉強会を開催していましたが、今回より体制を変え、リニューアル勉強会として第1回目の開催となりました。今後は、より外部参加者が集えるよう、スムーズな進行も含め社内での勉強会メンバーが協力し、よりよい勉強会つくりを行っていきたいと考えています。
※掲載画像には一部画像処理を行っています。